日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)

日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
分享
扫描下方二维码分享到微信
打开微信,点击右上角”+“,
使用”扫一扫“即可将网页分享到朋友圈。
作者:
2020-07
版次: 1
ISBN: 9787562861683
定价: 498.00
装帧: 其他
开本: 16开
纸张: 胶版纸
页数: 392页
字数: 636千字
  • 教育

    活動理論による中国語学習への応用

     ―上海における日本人小中学生を対象として―…………………………………… 張暁蘭(1)

    旧韓国学部編纂漢文教科書と日本………………………………………………………… 張三妮(7)

    媒介语在日语教育中的应用———基于外语教学法与跨文化交际教学的考察与实践 ………… 王琳(15)

    明治「国定」前の修身教科書における儒学道徳観 ……………………………… 方光鋭 王健(22)

    日语听说教学中基于雨课堂的移动学习模式探索 …………………… 于亮 韩兰灵 汤明昱(28)

    日语专业研究生日本文化导论课程建设的几个问题 …………………………………… 张艳萍(36)

    提高双专业复合型外语人才培养质量对策研究 ………………………………………… 王盟(40)

    中国における簿記教育の発展現状及び日本語複合人材育成の取り組み ………… 徐学超(45)

    中国における大人数クラス「日本語特訓班」の実態とその検討 …………………… 瀬口誠(50)

    中国国内での実践を前提としたCLIL 原理による授業案フレームワークの提案

      …………………………………………………………………………………… 奥村久美子(57)

    语言

    「イヌ」メタファーの中日英比較 ………………………………………………………… 于楊(63)

    トピックの選択における文脈的関連性とラポール構築 ……………………………… 季珂南(69)

    動詞連体形のテンス?アスペクト形式に影響する要素について―連体修飾構造を中心に―

    ……………………………………………………………………………………………………張曄(76)

    浅谈汉语无定 NP主语句相关研究中的争议点 ………………………………………… 白晓光(80)

    日本語の「焼ける」「焼く」「焼かれる」の選択について ……………………………… 杉村泰(88)

    日本語の文章における読解方略の明示とスモールステップ化 ……………… 石津みなと(95)

    日语授受表达中的服务与恩惠、受益 …………………………………………………… 陈文君(102)

    日中対訳から見るデアッテモ構文の実証的研究 ……………… 鄒善軍 趙秀雲 趙聖花(109)

    语言经济原则在明治时期汉字译词中的体现 …………………………………… 王健 方光锐(115)

    職場における命令文型の依頼表現に関する研究―「てください」を例に― ………… 付瑶(120)

    中国人日本語学習者の卒業論文における「なければならない」の使用実態についての調査

     ―日本語母語話者との比較を通して― ……………………………………………… 李成愛(127)

    中国語の「给」(gěi)の日本語訳について …………………………………… 石金花 李軒(134)

    文学

    川端康成「山の音」における結婚生活の構造 ………………………………………… 何暁芳(141)

    季语的结构 ……………………………………………………………………………… 田建国(148)

    菅原孝標女の?源氏物語?享受 ………………………………………………………… 胡秀敏(164)

    日本文学におけるアダプテーション

     ―歴史的背景と三島由紀夫?安部公房の先駆的実践― ………………………… 木村陽子(170)

    社会学の観点からマクロの文学を考察する

     ―危機管理者としての作家について― ………………………………………… 花村嘉英(179)

    试论?刺杀骑士团长?中的暴力性及创伤疗愈 ………………………………………… 许静华(188)

    王維の詩篇と「語文」および「国語」教材をめぐる比較考察 ……………………………… 堀誠(195)

    西安阿倍仲麻吕纪念碑的和歌译者 ………………………………………………………… 金中(201)

    現代中日の文学観の相違の一考察―芥川龍之介「地獄変」をめぐって― ……………… 張静(207)

    社会、经济、文化

    茶の湯における牧谿画の受容

     ―四大茶会記を中心にその人気の変化を考察― …………………………………… 汪寒(213)

    论日伪对浙江沦陷区的社会奴化宣传———以?嘉兴新报?为例 ………………………… 洪优(219)

    日本国における高齢者による起業の現状と課題 …………………………………… 渡部順一(225)

    中日の大学生活に対する中国人日本語学習者の意識分析 …………………… 穆紅 成芳芳(235)

    翻译

    日文翻译小说的文体计量考察———以?人到中年?的两个译本为例 …………………… 梁鹏飞(241)

    日汉多重复句构造差异及互译方法探索 ……………………………………………… 张秀梅(249)

    研究生论文

    「~のだ」的时态意义分析———以夏目漱石的?こころ?为例 ………………………… 曹银阁(254)

    「デサエ」についての一考察 ……………………………………………………………… 刘胭脂(260)

    オンラインにおける言語学習の継続とそれに関わる動機づけ要因

     ―バーチャル環境で学ぶ日本語学習者に対する縦断的調査から― ……………… 陳静怡(266)

    黄遵憲没後の遺産相続騒動

     ―均分相続と共有家産の関係をめぐつて― ………………………………………… 錢海英(276)

    基于AHPGSWOT 分析试论当代中国的中学日语教育———以杭州东方中学为例

      …………………………………………………………………………………… 潘呈 张文碧(282)

    日语形容词「重い」的通感比喻研究 …………………………………………………… 傅慧青(290)

    基于语料库的林少华译者风格研究———以?且听风吟??挪威的森林??海边的卡夫卡?为例

      ……………………………………………………………………………………………… 于菲(297)

    类型学视角下综合性语言的合成指数及融合指数分析 ……………………………… 陈雄洪(304)

    日本动漫电影?你的名字.?中的文化渗入 ……………………………………………… 洪紫荆(311)

    日本語学習者における叙法副詞の使用―日本語学習者コーパスIGJASの分析を通して―

      ……………………………………………………………………………………………… 胡娜(317)

    日本語学習者のメールから見られる言語転移

     ―断り場面における中日表現の相違を通して― …………………………………… 馬云霏(323)

    日本語作文学習における学習者オンライン協働の効果と課題 …………………… 余文龍(331)

    「たけくらべ」における「他者」とその「視線」 ……………………………………………… 郭婷(338)

    無縁社会とSNSの流行―社会心理学から― ………………………………………… 羅栄霞(344)

    学習者ビリーフから見る学習観問題の一考察

     ―学習者ビリーフと自己評価を中心に― ………………………………………… 張心悦(351)

    与格標識としての「に」に関する分析―意味地図モデルに基づいて―

      ……………………………………………………………………………… 吴忆钏 刘琛琛(361)

    二战后日本遭遇的贸易摩擦及其应对策略研究———以日美贸易摩擦为中心 ………… 马莉鑫(370)

    中国語“超~”の文法化についての一考察 ………………………………………… 查雁豪(376)

    研究生学术论坛获奖情况

    2019年大学日语教育与日本学研究国际研讨会研究生学术论坛获奖情况 …………………… (382)
  • 目录:
    教育

    活動理論による中国語学習への応用

     ―上海における日本人小中学生を対象として―…………………………………… 張暁蘭(1)

    旧韓国学部編纂漢文教科書と日本………………………………………………………… 張三妮(7)

    媒介语在日语教育中的应用———基于外语教学法与跨文化交际教学的考察与实践 ………… 王琳(15)

    明治「国定」前の修身教科書における儒学道徳観 ……………………………… 方光鋭 王健(22)

    日语听说教学中基于雨课堂的移动学习模式探索 …………………… 于亮 韩兰灵 汤明昱(28)

    日语专业研究生日本文化导论课程建设的几个问题 …………………………………… 张艳萍(36)

    提高双专业复合型外语人才培养质量对策研究 ………………………………………… 王盟(40)

    中国における簿記教育の発展現状及び日本語複合人材育成の取り組み ………… 徐学超(45)

    中国における大人数クラス「日本語特訓班」の実態とその検討 …………………… 瀬口誠(50)

    中国国内での実践を前提としたCLIL 原理による授業案フレームワークの提案

      …………………………………………………………………………………… 奥村久美子(57)

    语言

    「イヌ」メタファーの中日英比較 ………………………………………………………… 于楊(63)

    トピックの選択における文脈的関連性とラポール構築 ……………………………… 季珂南(69)

    動詞連体形のテンス?アスペクト形式に影響する要素について―連体修飾構造を中心に―

    ……………………………………………………………………………………………………張曄(76)

    浅谈汉语无定 NP主语句相关研究中的争议点 ………………………………………… 白晓光(80)

    日本語の「焼ける」「焼く」「焼かれる」の選択について ……………………………… 杉村泰(88)

    日本語の文章における読解方略の明示とスモールステップ化 ……………… 石津みなと(95)

    日语授受表达中的服务与恩惠、受益 …………………………………………………… 陈文君(102)

    日中対訳から見るデアッテモ構文の実証的研究 ……………… 鄒善軍 趙秀雲 趙聖花(109)

    语言经济原则在明治时期汉字译词中的体现 …………………………………… 王健 方光锐(115)

    職場における命令文型の依頼表現に関する研究―「てください」を例に― ………… 付瑶(120)

    中国人日本語学習者の卒業論文における「なければならない」の使用実態についての調査

     ―日本語母語話者との比較を通して― ……………………………………………… 李成愛(127)

    中国語の「给」(gěi)の日本語訳について …………………………………… 石金花 李軒(134)

    文学

    川端康成「山の音」における結婚生活の構造 ………………………………………… 何暁芳(141)

    季语的结构 ……………………………………………………………………………… 田建国(148)

    菅原孝標女の?源氏物語?享受 ………………………………………………………… 胡秀敏(164)

    日本文学におけるアダプテーション

     ―歴史的背景と三島由紀夫?安部公房の先駆的実践― ………………………… 木村陽子(170)

    社会学の観点からマクロの文学を考察する

     ―危機管理者としての作家について― ………………………………………… 花村嘉英(179)

    试论?刺杀骑士团长?中的暴力性及创伤疗愈 ………………………………………… 许静华(188)

    王維の詩篇と「語文」および「国語」教材をめぐる比較考察 ……………………………… 堀誠(195)

    西安阿倍仲麻吕纪念碑的和歌译者 ………………………………………………………… 金中(201)

    現代中日の文学観の相違の一考察―芥川龍之介「地獄変」をめぐって― ……………… 張静(207)

    社会、经济、文化

    茶の湯における牧谿画の受容

     ―四大茶会記を中心にその人気の変化を考察― …………………………………… 汪寒(213)

    论日伪对浙江沦陷区的社会奴化宣传———以?嘉兴新报?为例 ………………………… 洪优(219)

    日本国における高齢者による起業の現状と課題 …………………………………… 渡部順一(225)

    中日の大学生活に対する中国人日本語学習者の意識分析 …………………… 穆紅 成芳芳(235)

    翻译

    日文翻译小说的文体计量考察———以?人到中年?的两个译本为例 …………………… 梁鹏飞(241)

    日汉多重复句构造差异及互译方法探索 ……………………………………………… 张秀梅(249)

    研究生论文

    「~のだ」的时态意义分析———以夏目漱石的?こころ?为例 ………………………… 曹银阁(254)

    「デサエ」についての一考察 ……………………………………………………………… 刘胭脂(260)

    オンラインにおける言語学習の継続とそれに関わる動機づけ要因

     ―バーチャル環境で学ぶ日本語学習者に対する縦断的調査から― ……………… 陳静怡(266)

    黄遵憲没後の遺産相続騒動

     ―均分相続と共有家産の関係をめぐつて― ………………………………………… 錢海英(276)

    基于AHPGSWOT 分析试论当代中国的中学日语教育———以杭州东方中学为例

      …………………………………………………………………………………… 潘呈 张文碧(282)

    日语形容词「重い」的通感比喻研究 …………………………………………………… 傅慧青(290)

    基于语料库的林少华译者风格研究———以?且听风吟??挪威的森林??海边的卡夫卡?为例

      ……………………………………………………………………………………………… 于菲(297)

    类型学视角下综合性语言的合成指数及融合指数分析 ……………………………… 陈雄洪(304)

    日本动漫电影?你的名字.?中的文化渗入 ……………………………………………… 洪紫荆(311)

    日本語学習者における叙法副詞の使用―日本語学習者コーパスIGJASの分析を通して―

      ……………………………………………………………………………………………… 胡娜(317)

    日本語学習者のメールから見られる言語転移

     ―断り場面における中日表現の相違を通して― …………………………………… 馬云霏(323)

    日本語作文学習における学習者オンライン協働の効果と課題 …………………… 余文龍(331)

    「たけくらべ」における「他者」とその「視線」 ……………………………………………… 郭婷(338)

    無縁社会とSNSの流行―社会心理学から― ………………………………………… 羅栄霞(344)

    学習者ビリーフから見る学習観問題の一考察

     ―学習者ビリーフと自己評価を中心に― ………………………………………… 張心悦(351)

    与格標識としての「に」に関する分析―意味地図モデルに基づいて―

      ……………………………………………………………………………… 吴忆钏 刘琛琛(361)

    二战后日本遭遇的贸易摩擦及其应对策略研究———以日美贸易摩擦为中心 ………… 马莉鑫(370)

    中国語“超~”の文法化についての一考察 ………………………………………… 查雁豪(376)

    研究生学术论坛获奖情况

    2019年大学日语教育与日本学研究国际研讨会研究生学术论坛获奖情况 …………………… (382)
查看详情
相关图书 / 更多
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语专业八级考试综合辅导与强化训练
王源
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语发音速通手册
[日]寺田昌代 赵立伟 任淮
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语学术写作与研究方法
[日]石黑圭;杨秀娥;费晓东;董芸;田佳月
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语专业八级考试.专项突破+真题+解析+模拟冲刺
徐文智,孟海霞
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语商务公文写作
白崎佐夜子
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语词汇研究
斋藤伦明,修德健
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语泛读教程(2)
王红 主编
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语非主格主语的句法结构及加工方式(日文版)
穆欣
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语教学的模式分析与跨文化视角解读
陈为民 著
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2021)
刘晓芳
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语语言游戏实例精华(续篇)
王程辉 编著
日语教育与日本学研究——大学日语教育研究国际研讨会论文集(2019)
日语语法教程--讲义与练习(第二版)
徐卫 主编;赵嫦虹 奚晓宁 编者